【春限定!】桜が楽しめる関東のグランピング施設3選!今しか行けないところを厳選

投稿日:2025年2月24日 | 最終更新日:2025年2月24日
春って気候も過ごしやすくなってきて、アウトドアするには1番良い季節ですよね?
↑いつも言ってる。w

特に桜が見えるグランピングなんて最高でしょ?
でもね、、、

そもそも桜が楽しめるグランピングってあるの??
と言う方が多いのではないでしょうか?
【アウトドア×桜】を狙いたいけど、そんな場所なかなかないし、
できれば手っ取り早く知りたいですよね。
そこで本記事では、春限定!桜が楽しめる関東のグランピンを3つ厳選して紹介いたします!
- ロケーション|施設内に桜があるで判断。近くに桜スポットがあるはダメ

今回はとにかく“施設内に桜がある”っていうロケーションだけで判断します!
この記事を読んでいただければ、損しないための春のグランピング選びの参考になると思いますので、是非最後まで読んでみてください!
「グランピングについてまだよくわからない」「選び方の基準がもっと詳しく知りたい」
という方はこちらの記事をどうぞ

それでは紹介していきます。
※当記事はアフィリエイト広告を利用していますが、個別の施設の評価については筆者の独断です。ステマ的要素は一切ありません。
グランピングヒルズ アウラテラス茨城

約60本の桜が見られる!ライトアップも!
はじめに紹介するのが、グランピングヒルズ アウラテラス茨城
こちらは山地と平地の中間に位置している四季折々の景色が楽しめる施設です。

春は写真ように桜を見ながらグランピングを楽しめます!

桜の数すごいね!
- 10種類15棟から選べる客室←ペットと泊まれる客室あり
- アウトドアバレルサウナ
- 茨城県産にこだわったBBQ
- 体験型アクティビティ
- 無料で楽しめるフリーバー&スナックコーナー
アウラテラス茨城は、桜を見ながら上記のことが楽しめるんだけど、
都心から車で約1時間という好立地なところも魅力です。


☝️の写真も見てほしんだけど、
どこにいても何をしてても桜が楽しめちゃいます!
しかもしかも!フリーバー&スナックコーナーでは飲食しながら桜が見えちゃうから
お花見気分も味わえます!

桜見ながらサウナできるのもいいね!

夜にはライトアップした桜も見れちゃうから
春にできること全部楽しめるんじゃないかな?w
【住所】〒300-4107 茨城県土浦市東城寺503
【チェックイン】15:00〜
【チェックアウト】8:00〜10:00
【料金】素泊まり14,300円〜/人

2025年4月25日までは期間限定のプランで10,000円を切る価格で利用できるから、予約は早めがおすすめです!
杓子山ゲートウェイキャンプ

富士山と桜のコントラストが楽しめる
次に紹介するのが、杓子山ゲートウェイキャンプ
こちらは富士山を見ながらグランピングができるところが特徴の施設です。

春には桜と富士山のコントラストが見られます!

- 富士山を見られる
- 開放感あふれる客室
- 天然鉱泉の貸切露天風呂
- 貸切バレルサウナ
魅力ポイントの中でも、天然鉱泉の貸切露天風呂とバレルサウナは特におすすめ!

富士山と桜を眺めながら温泉に浸かれるという
特別な時間が過ごせちゃいます!
杓子山ゲートウェイキャンプの桜は、施設の少し下のエリアに咲いているので
桜を上から見るというめずらしい景色が眺められます。

上から桜を見るってなかなかないでしょ?

写真の感じ桜の量も多そうだね!
【住所】〒403-0003 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101
【チェックイン】15:00~20:00
【チェックアウト】〜10:00
【料金】2食付き2名利用時28,600円~/人
高滝湖グランピングリゾート

どこか懐かしさを感じる桜が見られる
次に紹介するのが、高滝湖グランピングリゾート
こちらの施設は、
廃校になった校舎をリノベして作ったグランピングです。

元学校という特徴を活かして、さまざまなことをされています。

- 体育館や教室などをうまく活用した豊富なアクティビティ←大人も子ども楽しめる!
- プランが豊富
- 食事も豊富
魅力ポイントからもわかるように、とにかく豊富なところが特徴です。w

とにかく豊富です!w

高滝湖グランピングリゾートにある桜は、
どこか懐かしさを感じさせる雰囲気がある桜です。
もともと学校だったこともあって、
校庭にある桜をそのまま残して活用したっぽいですね!

ここも元学校という特徴を活かしてる!w

感傷に浸ってしまいそうな、、、w
【住所】〒290-0557 千葉県市原市養老1012-1
【チェックイン】15:00〜
【チェックアウト】〜10:00
【料金】2食付き2名利用時16,000円〜
【春限定】桜が楽しめる関東のグランピングまとめ
ここまで、桜が楽しめる関東のグランピングを紹介してきましたが、いかがでしたか?

比較しやすいように、桜の特徴と価格を表にしてまとめておきますね!
グランピングヒルズ アウラテラス茨城 | 杓子山ゲートウェイキャンプ | 高滝湖グランピングリゾート | |
---|---|---|---|
桜の特徴 | ・施設のどこからでも桜が楽しめる | ・桜を上から眺められる | ・元学校にある懐かしさを感じられる桜 |
価格 | 素泊まり14,300円〜/人 | 2食付き2名利用時28,600円~/人 | 2食付き2名利用時16,000円〜 |
公式サイト | グランピングヒルズ アウラテラス茨城 | 杓子山ゲートウェイキャンプ | 高滝湖グランピングリゾート |
今回も最後に個人的な意見を言っておきます!w

関東にある桜が楽しめるグランピング少なくない?
このように思いました!

今回調査してみたところ、
周辺に桜スポットはあっても桜を楽しめる施設はとっっっても少なかったです。

逆にいうと、今回紹介したところはレア度が高いとも言えるよね!

確かに!
春のグランピングって気候も過ごしやすくなってきて
アウトドアするには1番良い季節だから、ぜひ桜も一緒に楽しんで欲しいです!
あと、場所によっては2月下旬から咲く桜もあるみたいだから、
予約は早めの方が良いみたい!

これから予約もどんどん増えてくるからね〜
少しでも気になったところがあれば、今回の記事を参考にぜひ行ってみてくださいね!
この記事が関東でおすすめのグランピングを探している方の参考になれば幸いです。