HOLE37は大人の遊び場!ゴルフ×サウナ×グランピングで丸一日遊べちゃう!

投稿日:2025年6月24日 | 最終更新日:2025年6月24日

今回は茨城県つくば市にある「HOLE37(ホールサーティーセブン)」をご紹介します!
まず、公式サイトの写真は下記のような様子👇


サウナが見えるね〜
HOLE37のことを軽く調べてみるとね、
【ゴルフ×サウナ×グランピング】が楽しめる施設
と書いてありました!

筑波国際カントリークラブに併設されているグランピングで
小高い丘から景色も楽しめるところみたい!
- HOLE37のグランピングが気になってどんなところか知りたい方
- ゴルフとサウナとグランピングを楽しみたい方
- HOLE37のグランピングに行こうか悩んでいる方
- HOLE37のグランピングのサウナの情報が知りたい方
- HOLE37のグランピングに行った方の声を聞きたい方

この記事では上記のような悩みや疑問をお持ちの方に向けて、キャンプ歴9年、グランピング歴7年、年間30日以上宿泊している僕“かしわで”が、HOLE37を調べ尽くして独自の視点で詳しく解説します。
そしていつも通り、先に個人的な結論からお伝えすると…

大人の遊び場!
でもグランピングって言われると、、、
このように結論づけました!笑
本記事を読むことで、HOLE37がどんなところか分かるのはもちろん!
どんな方にオススメなのかも知ることできます!

ここで注意点なんですが、
ここで紹介するのはあくまで個人的な意見です。
思ったことや感じたことはズバズバ言っていきます!見る人からすると嫌な思いをされる方もいるかもしれないので、そういうのが嫌な方は読むのをやめてください。
もし時間がない方は、目次から気になるところへ飛んで読んでみてね♪
※当記事はアフィリエイト広告を利用していますが、個別の施設の評価については筆者の独断です。ステマ的要素は一切ありません。
HOLE37はゴルフ×サウナ×グランピングが楽しめる施設

まず、HOLE37の特徴を紹介すると、、
ゴルフ×サウナ×グランピング
が楽しめるところ!

これだけ聞くと複合型グランピングみたい!
場所は茨城県のつくば市にあって、
木々に囲まれた丘の上に、緑に溶け込むウッド調のコテージが用意されています。

しかも1日2組限定だから
ほぼプライベートな空間を楽しめちゃいます!

貸し切っちゃうのもアリだ!
👇公式サイトに動画が載せられていました!
【住所】〒300-4213 茨城県つくば市平沢1257
- 詳しいアクセス方法はこちら
-
【公共交通機関でお越しの方】
つくばエクスプレス 秋葉原駅~つくば駅(50分)
つくば駅よりタクシーで25分※つくば駅から無料送迎サービス(20分)もあります。
【車でお越しの方】
三郷ICより常磐道にて45分、土浦北ICにて下車
その後 国道125号を20分※「筑波国際カントリークラブ」で検索ください。
【電話番号】029-867-1731
【チェックイン】15:00~17:00 ※17時を過ぎる場合は要連絡
【チェックアウト】〜10:00
【駐車場】無料駐車場あり ※各棟前に3台まで
【料金】1人/24,750円〜(2人の場合)
HOLE37の口コミやレビュー

施設の詳細を具体的に紹介する前に、レビューや口コミを紹介しておきます!

口コミは以下のサイトからチェックしました!
- Googleマップ/口コミ数6件、星4.8
- 一休/口コミ数4件、星4.0
- サウナイキタイ/口コミ数13件

口コミ数はどのサイトを見てもあまり書かれてなくて、
上記3つくらいしかありませんでした…。
よくよく調べてみるとオープンが2023年7月だったので
まだまだ口コミ数が少ない様でした。

サウナがあるから「サウナイキタイ」の口コミもあるね!
その中の良い口コミがこちら👇
- 滞在中は何度でもサウナに入れるの最高!セルフロウリュもできる!
- 星を眺めながら就寝できる
- 何より景色がとっても良い
- 客室はすべて清潔感があった
- 焚き火ができても雰囲気も◎
- BBQも最高!
- スタッフの対応もホスピタリティあふれる対応でした
全体的に良い口コミの方が多くて、
その中でもサウナや室内の環境、景色に良い口コミが多かったです。

全体的に環境が良くて、室内も過ごしやすいようですね!
悪い口コミがこちら👇
- サウナは客室によって景色がよく見えない
- 雨漏りがあった
- カメムシが大量に飛んできて←殺虫スプレーは置いてます
悪い口コミは全体的に少ない傾向でしたが、
その中でも「虫」に関する悪い口コミが2件ほどありました。

野外で遊ぶので虫は仕方ないかなって思いますが、
カメムシが大量なのはどうにかしてほしいですね、、、😅
ロウリュも可能なプライベートサウナ
引用:HOLE37
HOLE37には、ロウリュも可能な本格サウナが利用できます。

しかも各棟それぞれに備えられているから
ほかのお客さんのことを気にせず楽しめちゃいます!
水風呂は「ドラム缶」って書いてあったんだけど、
「男性には小さい」っていう口コミを施設側が見てくれたのか
浴槽くらいのサイズが準備されています!

あとね、、
施設自体が少し高めの丘にあるから、
良い感じの景色を見ながら整えられるところも大きなポイント!

ね?良い感じじゃない?

おー!これは確かに良いねー!

サウナはレベル高そうだよね?
ちなみに注意点として、水着を着る必要があるんだけど、
女性だけレンタルがないから持ってくるのを忘れないように!
【利用時間】
当日:15時〜24時まで
翌日:5:00〜9:30まで
【レンタル】
水着(男性のみ)660円
タオルポンチョ660円
※タオル・バスタオルは1セット無料で用意しています。

当日も翌日も入れるの◎!
お風呂はシャワーのみ
お風呂のことも調べてみたんだけど、シャワールームのみ備えられています。


シャワー室も広そう!

シャンプーやボディソープも備えられているから
持ってこなくても良いです!
※そのほかアメニティは客室のところで紹介します。
星空も見られる天窓付き客室
引用:HOLE37

客室がトレーラーハウスっぽかったけど、室内はどうなの?
HOLE37の室内には2つの寝室があって
それぞれ天窓付きの客室となっています。

写真を見てもらったらわかると思いますが、
ベッドタイプと2段ベットタイプの2つがあります。
最大6名まで泊まれて、
夜は星空を見ながら寝れる贅沢な作り!

引用:HOLE37

最高じゃん!w
【利用人数】
最大6名
【ベッドサイズ】
シングルサイズ2・セミダブルサイズ2個・クイーンサイズ1個
- 設備・アメニティ
-
冷蔵庫/グラス/コーヒーメーカー/お皿/お箸/トング/氷
シャンプー・コンディショナー/ボディソープ/ハンドソープ/化粧水/乳液/ボディミルク/歯ブラシ/コットンセット/ドライヤー/ヘアアイロン/フェイスタオル/バスタオル/Bluetoothスピーカー/サンダル/Wi-Fi

蔵庫やカトラリーなども揃っています。
夕食:茨城県産の食材を使ったアメリカンBBQ
引用:HOLE37
HOLE37の食事は、茨城県産の食材を使ったアメリカンBBQを提供しています。
- 夕食メニュー
-
- 茨城県産常陸A4ランク牛もも肉
- 茨城県産美麗豚ロース
- つくば鳥もも肉
- スティック野菜サラダ
- 地場野菜、季節野菜盛り合わせ
- じゃがバター
- さつまいもホイル焼き
- 牛すじカレー
- 十割そば
- 小田北条米(白米)
- 飲み物
-
ワイン:3,000円〜
生ビール(サーバー)5,000円〜

公式サイトを見る感じ量は多そうです。

足りないのはやだな〜
近くのスーパーやコンビニ|持ち込みも可能!
HOLE37は、ソフトドリンクの提供はしていないそうです。
なので自分で持ち込む必要があります。

ちなみに食品の持ち込みは可能なの?

持ち込みもできます!
近くのスーパーやコンビニは、以下に載せておきますね〜
【フードマーケットカスミ 筑波店】9:00〜21:00
【セブン-イレブン つくば北条店】24時間営業

ちなみに、どちらもHOLE37からは遠いので
先に買っておくことをおすすめします。
朝食:ゴルフ場のレストラン


HOLE37の朝食は併設しているゴルフ場のレストランで提供されています。

和食と洋食のどちらかも選べます。
7:00〜9:00
ゴルフ場情報


HOLE37に行こうと思っている方のほとんどがゴルフ目的の人も多いと思うので、ゴルフ場情報も簡単に紹介しておきます。
HOLE37に併設されているゴルフ場は
「筑波国際カントリークラブ」っていうところです。

HOLE37と同じで小高い丘にあることから
広大な景色を楽しめながらホールを回れますね!
【利用人数】1名〜
※1人予約の場合は会員登録が必要になります。
【ホール数】18ホール
【パー】72
【施設】レストラン・お風呂・ロッカー(使用料330円)
【料金】4,800円〜

15時のチェックインに合わせてゴルフすれば、1日中遊べちゃうね!
ちなみにゴルフ場にはお風呂も完備されています。


グランピングにはサウナとシャワーだけになるから、
チェックインまでにゴルフ場のお風呂に入っておくのもありだね!

価格と予約方法

価格と予約方法なんだけど、
まず、公式サイトのプランと料金を見ると以下のようになっていました。
プラン | 料金 |
---|---|
通常ご予約プラン | 61,700円〜(税込) |
30日早割プラン | 55,500円〜(税込) |
60日早割プラン | 53,500円〜(税込) |
90日早割プラン | 49,500円〜(税込) |

通常ご予約プランの2名で予約した場合、
1人の料金が30,850円ですね!

むむむー!ちと高いな〜😅
予約サイトならどこがおすすめ?

ほかの予約サイトもチェックしてみたのですが、
楽天トラベル以外は公式サイトと同様に早割プランをやっていました。

で、おすすめの予約サイトどこよ?

おすすめなのはYahoo!トラベルです!
Yahoo!トラベルも早割があるんだけど、
さらにすべてのプランで15%割引を受けられます!

15%割引!?

ポイント使ったら実質公式サイトよりも安くなります!
しかも公式サイトにはない「直前割」もあるから
タイミングが良ければ「急に行きたくなったとき」でも安く予約できます!

Yahoo!トラベル一択だね!
よくある質問
- チェックイン後のゴルフは何時までできますか?
-
15:00~16:30までプレーいただけます。
- キャンセル料について教えてください。
-
キャンセル料のルールは次のとおりです。
14日前~7日前 50%
6日前~4日前 80%
3日前~当日 100%
連絡なしでのキャンセル 100%※台風、天災、災害などお客様の責に帰さない場合は、その限りではございません。
※人数の増減についてはお早めにご連絡ください。
- 送迎サービスはありますか?
-
送迎サービスは行っておりません。
- ペットは一緒に泊まれますか?
-
ペットの同伴はご遠慮いただいております。
まとめ
ここまでHOLE37を紹介してきましたが、いかがでしたか?

下記に簡単にまとめておきます!
- 【ゴルフ×サウナ×グランピング】が特徴
- ゴルフ場と併設したところにある
- 口コミは少なめ。でも良い口コミが多い。
- サウナや室内の環境、景色に良い口コミが多い
- 虫に対する悪い口コミが多い
- ロウリュもできる本格的サウナがある
- 星を見ながら過ごせる客室
- ベッドタイプと2段ベットタイプの2つ
- 食事は地元の食材を使用したアメリカンBBQ
- 【通常プラン】を2人で利用した場合、
1人/30,850円〜 - 予約はYahoo!トラベルからがおすすめ
- 早期割あり
上記のようにまとめました!
個人的な意見としてはね、、、

大人の遊び場って感じ!w
こう思いました!w

ゴルフのところ?

ゴルフもあるんだけど、
サウナもグランピングの雰囲気もどちらかといえば大人の遊びじゃない?
逆に子どもが楽しめる要素を探してみたらわかるんだけど、
「星空」しかないよね?

確かに、、、w
だから、ゴルフも楽しめて優雅に過ごしたいって方におすすめって思います!

あとね、、、

グランピングかって言われると、
ちょっと違う感じもするのよね〜

なんで?

写真見てもらったらわかると思うんだけど、
ここって一棟貸の宿泊施設に感じるのは僕だけ?w


そう言われるとグランピング感がない?
グラマラスって言えばグラマラスなんだけど、
キャンプ感が少ないって思うんだよね〜

とはいえ施設自体はとっても良い感じ!
なんだけど、グランピングって聞かれると、、
👆否定しているわけではありません!
この記事がHOLE37に行こうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。